スマホの通信プランが少なくても問題ない

スマホの通信プランが少なくても問題ない

スマートフォンの月額料金、10年ほど前は月に6,000円以上払っていました。

年間にすると7万円以上かかるのでなかなかの出費でした。

今は通信会社やプランを見直して三分の一ほどの料金です。

安いということはそれだけデータ通信量も少ないですが、特に問題ありません。

なぜなら、私はスマホで大容量のデータ通信をしないからです。

 

現在の通信費

私は現在、UQモバイルを契約しており、月2,100円ほどです。

データ通信は月3GBで、オプションで60分の無料通話をつけています。

私の場合、これだけあれば十分です。

通信量が少ないとそれだけ料金が安くなります。

スマホのデータ通信に月に何十GBも必要ありません。

3GBも使わないので毎月、翌月に繰り越しています。

これ以外に自宅で光回線を引いています。

 

 

サービスメニューはこちら

 

データ通信量が多い作業は自宅で

データ通信量が多い作業は自宅で行っています。

NURO光で料金は月5,200円ほど。

速度は十分です。

仕事で使っていますし、プライベートでネットや動画を見たり。

同じ値段でスマホの大容量のデータ通信プランを契約しても同じことはできないでしょう。

自宅にいるときはスマホも光回線につないでいるので、SIMでデータ通信するのは外出時だけです。

通信量が多くなるアプリのダウンロードや、写真・動画のアップロードも自宅であれば気にせずできます。

極端な話、ずっと自宅にいて良いならSIMのデータ通信を使うことがないです。

 

外で大容量のデータ通信を必要としないから

私の場合、外出中に大容量のデータ通信を必要とする場面もありません。

 

外でPCをネットにつなぎたいとき、スマホのテザリングを使う手があります。

頻繁にテザリングするならスマホでのデータ通信量が多くなりますが、私はほとんど使いません。

私は外でPC作業をすることはあまりないからです。

 

机でPC作業ができる状況のときはできるだけPC作業をしたいと考えています。

特に、税理士業をカフェなど公共の場で行うことはありません。

そうなると、PCで行う作業は自宅にいるときに優先して行います。

税理士法的に、という面もありますが、そもそもセキュリティの面から考えても公共の場でお客様の情報を見るのが良いことではありません。

カフェや電車のなかなどでクラウド会計ソフトを開いたり、申告書を作ることなんてことはありません。

ですので、テザリング機能のためにデータ通信量が多いプランで契約する必要がありません。

 

なお、気分転換にカフェなどで作業ということもあるでしょう。

税理士業以外でできること、たとえばブログ記事などの書く仕事です。

書いた文章もクラウドにデータをあげるのでネットにつなげないといけません。

といっても、テキストくらいならデータも少ないのでクラウドサーバーに保管するためテザリングしてもいいですし、一時的にPC内に保管しておくてもあります。

休みの日は買い物や子供と遊びに行ったりと目的があります。

あえて外で動画を見たり、重いデータをダウンロードすることはありません。

結局、外で大容量のデータ通信をすることはないわけです。

 

外で動画を見ない

外出してスマホが触れる状況でもなるべくインプットやアウトプットの時間にしたいと考えています。

電車の移動時や待ち時間などです。

インプットは本(紙、Kindle)を読む、ネットでブログを読むなど。

アウトプットは思いついたブログネタをメモしたり、記事を書いたり。

スマホでKindleやブログを読むくらいなら通信量はたかが知れています。

紙の本なら通信すらしません。

 

動画でインプットという選択肢もあるかもしれませんが私はしていません。

たとえば、YouTubeを開くとインプットのために見ようと思っている動画以外にも、面白そうな動画がたくさんあります。

私の性格上、容易に誘惑に屈するのが分かっています。

目的以外の動画を見て結局時間が過ぎてしまう、ということにならないため外では動画は見ないようにしています。

データ通信が3GBしかできなければ動画を見よう!とは思いません。

動画を見れないようにあえて安い料金プランにするという選択です。


【編集後記】
昨日は月末だったので締作業や請求書の作成などを。