本やブログで新しい知識を得ることは楽しい。視野や可能性が広がる
本やブログで情報を得るようにしています。
新しいことを知ることは楽しいですし、視野が広がり可能性も広がると考えています。
知らなかった知識や情報が得られることに価値がある
私が本やブログを読む目的のひとつであり意義を感じているのは、新しい知識や情報が得られることです。
今まで知らなかったことを知ることは、その自体に価値があると考えます。
今5歳の娘がお金の数え方を遊びながら勉強しています。
32年ほど前、当時5歳の私は、今の娘のとは違いお金の数え方やその意味がわかりませんでした。
それでも学校や親に教えてもらい、今ではお金に関わる仕事をお任せいただけるようになりました。
新しい知識を得たり、知らなかったことを知るだけで今までできなかったことができるようになります。
悩んでいたことの解決の糸口が見つかることもあります。
できることが増えるのはうれしいですし、新しいことを知るのは楽しいことです。
自分と違う考え方を知ることで可能性が広がる
本を読むことで得られるのは新しい知識だけではありません。
自分が今まで出会わなかった考え方を知れ、視野を広げることができます。
私は人生で少ないなりに本を読んできました。
読むことで影響を受けたと思う、考え方が変わったことというと
・仕事の仕方
・お金に対する考え方
・お金の使い方、残し方、増やし方
・生き方(ワークライフバランス)
・大人になってもゲームや趣味をやっていい
・料理
・家事や育児の考え方
人は自分の周りの環境が当たり前、普通だと思うのものです。
つまりその人の考え方は生まれた場所、育った環境にかなり影響されます。
自分の知らないことを知ることで視野を広げることができます。
いままで常識だと思っていたことがそうではないということもあるかも知れません。
現状に我慢するしかないと思っていても、本当は違う選択肢や生き方があるかも知れません。
新しいことを知り視野を広げることで、理想に近づけるチャンスがあるかもしれないのです。
自分の可能性を広げるきっかけになると言えるでしょう。
知識を得るのはいつからでも遅くはない
私は、今でこそ読書をするようになりましたが昔は全く本を読まなかったです。
宿題で読書感想文が出たらそのために読んだくらいでしょうか。
社会人になってからも税理士の受検勉強中は参考書以外の本を読んでいなかったので、ちゃんと読むようになったのは受験が落ち着いてからです。
20代も終わりころになってやっと読書の楽しさやその価値を感じました。
小学生のとこからちゃんと読書していればよかったのと後悔しています。
試験を通じても新しい知識を得ることができます。
たとえば、税理士の試験勉強を通じて税法の知識を得ました。
試験のための勉強ではあるので条文を覚えるだけだったり実務ではほぼ使わないだろうという知識もありましたが、実務に通じることも多く知らないことを知ることは面白かったです。
(だからといってもう試験はコリゴリですが笑)
1割でもいい情報に出会えればそれで良し
本やブログに書かれていることすべてが自分に役立つとは限りません。
考え方は人それぞれです。
だからこそ人によって価値を感じるポイントも違うでしょう。
その中で印象的だったのもの、これは!と感じるものが2割あれば十分だと思っています。
2割どころか1割にも満たないかもしれません。
それでも、その1割でも自分の血肉になればそれだけでその本を読んだ意味は十分あります。
【編集後記】
先週熱中症になりしばらく頭痛が続いていました。
(高熱出ましたがコロナは陰性でした)
水分補給の大切さを再実感しました。
利尿作用のあるコーヒーやアルコールはしばらくおやすみにします。
【子供日記】
・長女(5歳)
昨夜、階段から滑って頭から転びました。
すぐにタクシーで病院へ。
すごい転び方でしたが診てもらったところ軽症のようで、病院ではもう元気でした。
お医者さんもこれならいつも通り過ごして良いとのことで。
今朝も様子を見て痛みもないようで午後から保育園へ。
・次女(0歳)
保育園で給食をたくさん食べているよう。
通園までは自宅で100グラムも食べていなかったのに、もう150グラム食べるようなったようです。
-
前の記事
メンタルが弱いからこそ電話を使わない 2022.07.14
-
次の記事
記事がありません