独立後は自分の頭で考えて試行錯誤の繰り返し

独立後は自分の頭で考えて試行錯誤の繰り返し

 

独立したら、すべて自分の頭で考えて決めないといけません。
営業の仕方も仕事内容も今日は一日サボるのも自分の責任で考えて判断することになります。

仕事を指示されるって実は楽だったのかもしれない

 

会社や上司から指示されない

独立すると会社や上司から仕事の指示されることがありません。
自分しかいないので当たり前です。
雇われていたときは、そんな状況を想像しては「なんてすばらしいだろう!」と思っていました。

しかし実際独立してみると、これがなかなか大変。
まず、営業も経理も総務も労務も全部自分でやらないといけない。
ほっといてもだれもやってくれません。

何をするかは自分の頭で考える

それに、一日何もしないでいても誰からも注意されません。
何かをやることを探して作業するのも、だらだらサボるのも自分次第。

完全独立(2021年4月)した直後から幸運にもお仕事がある状態でした。
なので、毎日仕事がない!という状況ではなかったものの、
予定が空いたときには、やれることを自分で考えてやっていかなければいけません。

でも、やることは自分で好きに選べるのって実は結構きついです。
自分の頭で考えないといけないし、めんどくさいこと、いやなことは後回しにしがち。
ひとりでぼーっと、するのが好きなので予定がないと本当にぼーっとしてしまうことも。

あれこれ指示されるのは大変である反面、与えられた仕事に取り組めばいいので
その点においては、指示をされていたことは楽な面もあったのだなと思います。

仕事が湧いてこない

勤めていたときは、自分が動かなくても新しい仕事がやってきました。
どんどん仕事が湧いてくる感覚で、永遠に仕事が湧いてくるのではないかと思っていました。

ところが独立すると、当然ながらこちらから行動しないと全然仕事がやってきません。
独立していきなり仕事が殺到するほど甘くないと覚悟していましたが
あの永遠に仕事が湧いてくるような感覚はなんだったのだろうと。

営業の仕方や料金をきめるのも自分

営業しないと仕事が来ないので、自分で考えて営業しないといけません。
・どんな営業をするのか
・顧客のターゲットはどうするか
・面談ではどんなことを話すのか
・料金はいくらにするか
全部自分で考えないといけません。

仕事が欲しくて「何でもやります。安くやります。」と、打ち出せばたくさん仕事が来るかもしれません。
ただ、できないことやあまりに安くうけてしまうと自分が疲弊してしまいますし、依頼者にも迷惑が掛かります。
できることとできないことを明確にして、あえて受けない仕事を決めるのも自分次第です。

営業したり料金を考えるのは大変ではありますが、自分で考えて試行錯誤する作業は楽しくもあります。
今のところ取り組んでいる方法は例えば次のようなものです。
・自分でHPをつくる。
・ブログを書く。
・できる仕事、できないことを明確にしておく。
・プロフィールで自分を知ってもらう。
・料金表を出す。
・問い合わせページを設置する。
・HPやブログのほかに顔出しする。

幸い、HPや別の媒体経由で徐々にお問い合わせいただきお仕事をいただけるようになり
試行錯誤の成果が出るとやりがいがあります。

間違えたと思ったらすぐに修正できる

すべて自分で決めるので、間違いを指摘してくれる人がいません。

仕事でも単純な間違いだけでなく、仕事の方向性や経営上の判断を間違えることもあります。
私は焦って早速判断ミスしました。
(機会があれば詳しく書きます)
自分の軸から外れていたので完全に判断ミスでした。
3年くらいは勉強代だと思って背負います。
後悔していますが、独立という行動したからこその間違いですし、
同じような話があればより強固な意志で断れるようになりました。

独立してから、今は自分で行動してやってみて失敗したり成果が出たりを繰り返して
自分の軸がどんどん作られている感覚があります。

幸い、ひとりで事業をやっていますので、間違いやズレを軌道修正はしやすいです。
これが何十人も雇っている、大きな事務所を借りている、たくさん仕事を受けてている、となると
簡単に変えたりやめたりすることが難しいかもしれません。